2020年8月21日金曜日

異常気象の原因は、自然本来が持っている「ゆらぎ」がもっとも重要

 異常気象原因は、間違った解釈も横行しています。日本でも大雨や大雪に見舞われると、異常気象が増加しているとか、地球温暖化が理由などと言われています。

不安な声も上がっていますが、常識的に地球温暖化は異常気象の発生率を変化させる可能性が大。ですが、それぞれの極端な気象状況が、地球温暖化に関係するかどうかを判断することは非常に困難です。

例を上げるとタバコの場合。非喫煙者に比べ喫煙者は、肺がんになるリスクが上昇することが知られています。ただ特定の喫煙者が、肺がんになった原因はタバコとは断定できません。非喫煙者でも肺がんになる可能性は、ある程度は存在するからです。





地球温暖化については、極端な気象に対して評価を行うことはできます。それは、現実に起きた強烈な異常気象の発生を、どれほど温暖化が深化したかというもの。この方法は「イベント・アトリビューション」と呼ばれています。

今まで、2010年夏のロシアでの記録的な猛暑、同年夏の南アマゾンの干ばつ、2012年の九州北部豪雨などで気候モデルを使用した調査が進められました。

結果をみると、記録的な異常気象が生じるには、自然本来が持っている「ゆらぎ」がもっとも重要であることが分かりました。

数十年、数百年単位のデータでは、自然の長期間に渡る観測データにはなりえません。当たり前ですが、自然のゆらぎメカニズムへの理解は不十分。

異常気象原因は、これからも研究が続くということですね。






2020年8月17日月曜日

異常気象 警報

 異常気象警報などからも読み取ることができます。ここでは気象庁が発表している、6種類の特別警報について見ていきましょう。

最初は大雨特別警報。この大雨特別警報は台風集中豪雨などにより、数十年に1度の降雨量を持つ大雨が予想される時に出されます。この警報が出た時は、重大な土砂災害や浸水害発生の可能性が非常に増加します。

同様の大雨特別警報でも、警戒する事柄を明らかにしているものが次にきます。大雨特別警報の土砂災害大雨特別警報の浸水害のほか、土砂災害と浸水害を伴う大雨特別警報のように発表。雨が降り止んだ後も、こうした恐れが大きい場合は継続します。





大雪の降雪量」が数十年に1度と予測される時、発表されるのが「大雪特別警報」です。

また、強力な台風などにより、数十年に1度の「暴風」が吹くと予測される時には暴風特別警報。そんなの強力な台風などにより、数十年に1度のをともなった暴風が吹くと予測される時は暴風雪特別警報を公表。

強力な台風などにより、数十年に1度の「高波」になると予測される際に発表が波浪特別警報。強力な台風などにより、数十年に1度の「高潮の発生」があると予報される時には高潮特別警報です。

こういった特別警報を見ていくことで、より異常気象に対して見解が深まります。

チェックを忘れないようにしたいですね。






2020年8月14日金曜日

異常気象 氷河期

 異常気象については氷河期などでも言及されています。昨今は、地球温暖化ばかりが叫ばれていますが、驚くべきミニ氷河期突入という発表もあります。

2015年に開催された、英国の王立天文学会でのこと。、15年ほど過ぎると、60%も太陽活動が減衰するという研究結果が報告されました。研究発表をしたのは、ノーザンブリアン大学在籍ののヴァレンティナ・ジャルコヴァ教授。

教授は違った2つの磁気波が、太陽内にあることを発見。2波は周波数が違っていますが、変化は11年周期で両波とも一致。この両波の研究から、新しい太陽活動の動きを探るモデルを確立。精度は97%だといいます。





これまでの太陽活動の探求は、黒点の数を数える方法が一般的。黒点周辺に爆発現象が多く起こり、黒点の数が増加すれば旺盛な太陽活動期です。

この一般的な黒点調査から見れば、現在は第25太陽周期。ただ周期間は10年から12年でバラつきがあり、的確に変動を説明するにはかなり無理がありました。

ジャルコヴァ教授は新モデルを使用して、2030年から始まる第26太陽周期で、明確に太陽活動が低下することを予測。第26太陽周期で、2つある磁気波は鏡に映されたように相殺します。テムズ川が完全に凍結した、ミニ氷河期のような状況になると推測しています。

温暖化したり寒冷化したり、地球も大変ですね。






2020年8月11日火曜日

異常気象 熊

 異常気象の生態系にも異変を起こしています。厳しい寒さとなる冬の京都雪化粧をした金閣寺は風物詩ともなっていますが、初雪が観測されない年も多くなっています。それどころか最低気温が0度未満の冬日がない年も。日本全国的に異例の暖かい冬が続いています。

この近年の異常気象は山の環境を変化させ、冬眠しているはずのクマや蛇の目撃例も多くなっています。

今からおよそ100年ほど前には、北海道で三毛別ヒグマ事件が起きています。これは冬眠に失敗したヒグマが、民家を襲い7人が死亡したもの。





最近言われていることが、人と境界線がなくなったということ。以前は、が山中から出てくることは、あまりありませんでした。

今では当たり前のように、家の周辺や畑などに現れます。秋田では住宅街でも頻繁に目撃され、の行動範囲には明確な異変が発生しています。

秋田市の上新城地区の住民は、普段から山中での山菜摘みや猟を行う人々。密接に熊と関わってきた人たちも、熊の変化を敏感に感じとっています。

秋田ばかりではありません。東京の青梅市でも民家に熊が侵入、食料をあさるなど、全国各地で被害が相次いでいます。

何とか共存したいですね。






2020年8月8日土曜日

異常気象 シベリア

 異常気象シベリアでも相次いでいます。ロシアのベルホヤンスクという町は、北緯67度に位置していて1892年2月に-68℃を記録した場所。世界で最も冬の寒さが厳しいところの一つ。

その町の普段の6月の気温は20℃ほどですが、40℃近い高温を記録しています。シベリアでは広範囲に渡って熱波の影響があり、気温上昇がもたらす事故や災害が多発しています。

かなり以前から研究者の予測では、熱波のような極端な状態が、今後より増えるだろうと見られていました。今では予測は思うより早く現実になったと言われています。



シベリアの住人が愉しんでいるのが、より早い植物の開花や収穫。ただ気温変動の影響は、環境には懸念すべき問題となっていると世界経済フォーラムは言っています。

そのひとつが、気温上昇が理由の永久凍土融解。中央シベリア高原北西部にある燃料タンクから、河川などにディーゼル油が流出する事故が発生、大規模な環境汚染となっています。

この事故原因が、タンクの土台だった永久凍土が解けだしたのではないかと見られています。科学者たちの予測では、永久凍土が溶けることで北極圏のパイプラインが崩壊する可能性も。

地球はどうなってしまうのでしょうね。






2020年8月5日水曜日

異常気象 スーパーセル

異常気象スーパーセルなどからも叫ばれています。スーパーセルは積乱雲の一種ですが、一つの雷雲が凄まじいまでに発達したもの。

一見普通の雷雲のような外観ですが、大規模な水平方向の回転でスーパーセルを見分けることができます。雲の中に、メソサイクロンと呼ばれる、グルグルと渦巻く気流を隠し持つのが特徴

このメソサイクロンは条件が整うと、トルネードと呼ばれる強力な竜巻になります。これがいざ発生してしまえば、いくつもの町が全滅することもあるほど。






スーパーセルが世界で最もよく発生するのは、アメリカ合衆国にあるグレートプレーンズ地域。このトルネードをはじめ、時にカボチャ大の大量のを降らせます。

放電活動も激烈となっていて、何万発にも達する落雷数もその特徴。中緯度地域ではスーパーセルが人里付近に来ると、専用の地下室へと避難します。

このスーパーセルは、単一となった降水セルで構成。にもかかわらずその規模は超大型で、雲頂の高度が上空20kmを上回ることもあります。こんな激しい荒天をもたらす、大きな積乱雲ができるのも異常気象が理由とされています。

今のところ日本ではスーパーセルはないようですが、ひょっとして近い将来やって来るかもしれませんね。







2020年8月1日土曜日

異常気象 企業

異常気象企業の活動にも大きな影響を与えています。地球温暖化が新ビジネスの需要を掘り起こし。この将来のリスクを、投資イノベーションを加速させる好機としてとらえています。

最初に注目したいのは、天気情報配信ビジネス。民間気象情報で世界屈指のウェザーニューズは、法人向けにこれまで航空航海に、陸上気象データを中心に展開。

気象リスクへの高い関心や気象ビックデータの発展により、陸上気象調査に加え道路市場システムの需要が拡大しています。








ほかの温暖化対策関連企業では、冷蔵庫やエアコンメーカーに注目。毎年のように世界のあちこちで起こる、観測史上最高の暑さはエアコンメーカーに追い風。

国際エネルギー機関=IEAによる予測では、より頻繁に熱波の到来が起こるとされています。
これにより世界のエアコンの台数は、21世紀半ばには現在ある16億台程度から、3倍以上の50億台になるとみています。

エアコンに使用される代替フロンは、地球温暖化促進の可能性が高いとされ、先進国では生産と消費量を85%削減する目標を締結

これにより目標達成のため、エアコンなどの冷媒切り替えと同時に、新技術の開発が進められています。

企業異常気象と戦ってますね。